
これまでの「暮らし」に良いモノをプラス(and)。
これからの「暮らし」のはじまり(the first)にHAPPYを。
長崎の量り売り専門店「AND THE FIRST」
オーガニックやナチュラルを中心とした、食品、日用品の販売をしています。
2023.12.28 オンラインショップを立ちあげました
ギフト商品とその他の商品を同時に購入される場合、
システムの関係上、ギフト商品の送料(一部無料)とは別にその他の商品の合計に送料がつきます。
大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
オーガニックミニプレッツェル
¥138
SOLD OUT
フーバープレッツェルのオーガニックミニプレッツェル フーバープレッツェル社で最も小さい食べきりサイズのプレッツェルです。 【商品名】 有機スナック菓子 【原材料名】 有機小麦粉、有機植物油脂、食塩、有機麦芽エキス、酵母 【内容量】 40g 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 【原産国】 ドイツ 【輸入者】 ウイングエース株式会社 【商品サイズ】185×100mm 【容器の種類】袋 【その他特記事項】 ・本製品はごまを加工する施設において製造されております。 ・開封後は【早めにお召し上がりください。
オーガニック コットン さらしふきん
¥495
SOLD OUT
Live Cotton オーガニックコットン100%のふきん。 使いやすい大きさにカットしてあるので、すぐに使えて便利です。 熱に強く、ぬれてもすぐ乾くので、一度使い始めたらキッチンに欠かせません。 【商品名】さらしふきん 【素材】 綿(オーガニックコットン)100% 【サイズ】約34×45㎝ 【洗濯】 洗濯機(ネット) 【販売元】ライブコットン(愛知県岡崎市)
びわこふきん 綿100% 食器洗い 台ふき 汗ふき
¥550
石けんなしで食器洗いができます。 手荒れに悩まれている方にもオススメ。 生活排水で、川や池を汚すことも少なくなります 【メーカー】 朝光テープ有限会社 【ブランド名】 びわこ 【梱包サイズ】 17.4 x 9.1 x 1.9 cm 【素材】 木綿 【色】 ベージュ 【サイズ】 ワンサイズ 【その他 機能】 肌に優しい, 超吸水性 【梱包重量】 v0.02 キログラム 【商品重量】 18
Soel トライアルキット 7点セット
¥3,700
SOLD OUT
まずはここから。 初心者の方やトラベル用にもおすすめ。ミニサイズでのフルラインナップ。 soelトライアルキットを使うことで、スキンケア初心者の方・肌にハリを出したい方・敏感肌・乾燥肌の方でも、素肌が本来持つ生きる力を取り戻すことができます。 ハリや弾力不足、たるみにアプローチ。潤いのあるもっちり感のあるお肌に仕上がります。 「厳選された植物」がお肌を助けてくれます。フローラルな香り」・癒し効果に最適な「優しい甘いローズウッドの香り」をブレンド。 さらに「優しい力強い樹木のシダーウッドヴァージニアの香り」をプラスして「心安らぐグリーンティーの香り」。全商品6アイテムが「約3日〜4日程」のご使用目安でご利用いただけます。コンパクトサイズなので旅行先やジムなどにもおすすめです。 ※使用目安は消費量により個人差があります。 ▼セット内容 【クレンジングジェル】5mL 使用目安※2回分〜3回分 【生せっけん】15mL 使用目安※2回分〜3回分 ※ご使用上の注意 夏の季節に使用の場合、気温上昇のため分離する場合がございますのでご使用の際は軽くかき混ぜてご使用下さい。高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 ※生せっけんは下記の期間での使用を推奨しております。 未開封→2年・開封後→6ヶ月以内 【オーガニックセサミオイル】5mL 使用目安※2回分〜3回分 【ローション】5mL 使用目安※2回分〜3回分 【セラム】5mL 使用目安※2回分〜3回分 【クリーム】5g 使用目安※2回分〜3回分 【マリンソープ】
Soel 生セッケン 100mL
¥3,400
SOLD OUT
▼せっけん職人の逸品 キメの細かい濃密な泡が特徴の、とろけるような生せっけん。心安らぐ香りのクリーミーでマイルドな泡が肌を包み込み、必要な油分は残りながら汚れをしっかり落とします。 上質な植物オイルが肌に残るため、初めての方でもつっぱり感がなく「さっぱり・もっちり」とした洗い上がりに。 原料は、肌へのやさしさにこだわり、スリランカの原生ゴマを手作業で絞ったゴマ種子油(保湿成分)をベースに、歴史と伝統ある国産酒粕などを使用。 さらに、すべて、手作業の熟成釜焚き製法で手間ひまかけて丁寧に作り、素肌へのやさしさを追求しました。 ▼潤いを与えながら汚れを落とし、つっぱり感のない洗い上がりに (1)キメの細かい超濃密な泡が、毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着して落とします。 (2)お肌に潤いを補給してくれる酒粕がシミ・そばかすを防ぎます。 (3)もっちりしながらさっぱりとした洗い上がりで、つるんとみずみずしくクリアな素肌に導きます。 (4)トーンアップ効果が期待できるニキビ※1を予防します。 心安らぐグリーンティーの香りに包まれながら、泡洗顔とパック洗顔をお好みでご使用いただけます。 (※1)洗浄によりニキビを防ぐ ▼こんな方におすすめしたい生せっけん (1)洗顔後、顔がつっぱったり、スッキリしない (2)肌がくすみがちで、顔色が少し暗い (3)小鼻の周りや頬、あごなどのザラつきが気になる ▼酒処である福岡城島の、歴史と伝統ある国産酒粕を厳選して配合。 (1)50年以上、酒粕を専門に扱い続けてきた「酒乃竹屋」の上質な酒粕を厳選。 (2)角質への浸透効果や保護効果に優れているオリーブ果実油、お肌の水分蒸発を防ぐホホバ種子油などの植物オイルも配合。 (3)天然植物由来:100%/天然植物精油100% ▼伝統ある熟成釜焚き製法で、全て手作業で製造 (1)せっけん職人が7年かけて完成した独自の製法。 (2)一つ一つ丁寧に職人が仕上げるからこそ可能となる、正しい配合量と熟成具合。 (3)30⽇〜40⽇もかき混ぜながら熟成させ、とろっとした形状と泡立ちの良さを実現。 ▼愛されるグリーンティーの香り 老若男女問わず好まれるベルガモットの爽やかな香りをベースに、フランジュパニやローズウッドのフローラルで優しい甘さをブレンド。シダーウッドヴァージニアの力強い樹木の香りも似合いさり、安らぐグリーンティーの香りを表現しました。 ▼使用方法 生せっけんは使い方が下記の2つあり、お好みでご使用ください。目に入らないよう気をつけてご使用ください。アーモンド粒の大サイズ1〜2つくらいを目安にご使用ください。 ・洗顔する使い方 生せっけんパック洗顔(泡を立てないパックをするような使い方)詳しくは動画でわかる使い方をご覧ください (1)汚れを落とし、顔と手で水かぬるま湯で素洗いします。メイクをしている場合はクレンジング料で落としてから洗顔してください。 (2)生せっけんをアーモンド粒1個〜2個分の目安で適量を取り、少量の水かぬるま湯を加えて、泡立てネットでしっかりと泡立てます。 (3)キメの細かいクリーミーな泡ができたら、お肌を優しく包み込み、洗顔します。 特に、目元や口元などの乾燥しやすい部位は、優しく洗顔します。 (4)すすぎは、ぬるま湯の流水で10回程、しっかりと行います。 ※熱い湯では必要以上に皮脂を弱くしてしまうことが原因となり、結果、乾燥させてしまう事があります。 ▼成分表 水、カリ含有石ケン素地、スクロース、グリセリン、エタノール※、オリーブ果実油、ゴマ種子油、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、酒粕、ベルガモット果実油、エンピツビャクシン油、ローズウッド木油、シロバナインドソケイ花エキス、ニンジン種子油、アンゼリカ根油、塩化Na、カボス果汁、スサビノリエキス※サトウキビ由来の醸造エタノールを使用し製造過程の熟成段階で飛躍していきます。 ▼使用目安 朝夜1日2回使用した場合「1〜1.5ヶ月」 ▼使用上の注意 夏の季節に使用の場合、気温上昇のため分離する場合がございますのでご使用の際は軽くかき混ぜてご使用下さい。高温多湿の場所を避けて保管して下さい。※生せっけんは下記にて推奨しております。未開封→2年・開封後→6ヶ月以内
Soel クリーム 50g
¥5,500
SOLD OUT
【クリームの容器がエアレスボトルに】 より品質の良いものをフレッシュな状態でお届けしたい。そんな思いから、クリームの容器を「エアレスボトル」に改良しました。エアレスボトルの中は真空状態になっているのでクリームが空気に触れず、酸化・劣化がしにくい構造であり、常に新鮮な状態の成分が潤いを守ってくれます。 【オーガニックアルガンをたっぷりと配合】 高品質な純度100%のオーガニックアルガンを配合することにより、セサミとの相性が抜群によく、肌をうるおいで包みこみ、プリッとふっくらしたツヤ肌へと導きます。サラッとした使い心地で高保湿。香りも癒されるクリーム。「瞬間浸透(※1)」と「うるおい」を与え、みずみずしい肌を高めていき、乾燥や紫外線でかたくなった肌を「やわらかく」仕上げいき、メイクが1日中崩れなくなったり、メイクのノリが良くなったりと塗った後はすぐにピンとしたハリを感じさせ、プルプルなお肌に仕上がります。 (※1)角質層のすみずみまで 【ふっくらとハリと弾力のある肌に】 化粧水や美容液の成分が蒸発して乾燥しないように、植物由来の成分が潤いを守ってくれるクリーム。さらりとしたテクスチャーは伸びもよく、軽やかに溶けるように肌になじんでいき、ふっくらとハリと弾力のある肌に導きます。スリランカの原生ゴマを手作業で絞ったゴマ種子油(保湿成分)をベースに、20種類もの植物オイル・エキスを配合しています。 ▼植物の力で化粧水や美容液のうるおいを守る (1)肌に吸いこまれいくような浸透感で、乾燥してくすみがちな肌に、角質層まで潤いを引き込んで満たします。 (2)塗ったあとすぐにピンとしたハリを感じさせ、サラサラすべすべの感触になります。 (3)肌の奥でダメージをケアしながら、外的要因から肌を守る準備を整え、日に日に丈夫な肌へと育ちます。 ▼こんな方におすすめしたい (1)しっとりとしたツヤ肌にあこがれる (2)とても乾燥が気になる (3)肌の透明感がなくなったように感じる ▼使用方法(エアレスボトル) (1)朝晩のスキンケアの最後にご使用ください。 (2)キャップ(ヘッド)の部分を右に回すと、中からポンプが出てきます。適量(2プッシュ〜5プッシュ)を取り、顔全体にやさしく押さえつけなじませてください。 (3)乾燥肌の方は3〜4回重ねづけしてください。 (4)オイルとやセラムと一緒にお使いいただだくのも効果的です。 ▼成分表 水、ゴマ種子油、グリセリン、プロパンジオール、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、ワイルドタイムエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ヒメフウロエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ビルベリー葉エキス、ベルガモット果実油、エンピツビャクシン油、ローズウッド木油、シロバナインドソケイ花エキス、ニンジン種子油、アンゼリカ根油、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、トコフェロール、BG、カルボマー、水酸化K、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン ▼使用目安 朝 夜1日2回使用した場合「1〜1.5ヶ月」
Soel 美容液 60mL
¥7,200
SOLD OUT
▼30種類以上のたくさんの植物の恵みがツヤとハリを与える 水分やハリがなくなった肌に、必要な栄養分をプラスしてくれる美容液。贅沢に配合された30種類もの上質な植物オイル・エキスが、お肌のキメを整え、健やかな美しさに導きます。リッチなテクスチャーは肌馴染みもよく、濃厚なホールド感で保湿感たっぷりに仕上がります。日々のスキンケアでたっぷりお使いいただける60mLの容量でご用意しました。 ▼上質な植物オイルがキメを整えハリとツヤを与える (1)とろみのあるリッチなテクスチャーは肌馴染みもよく、肌に乗せるとスッとなじんでいきます。 (2)濃厚なホールド感で、ハリや弾力不足、たるみにアプローチ。厳選した上質な植物オイル、エキスを角層まで浸透させて密封し、保湿感たっぷりに仕上げます。 (3)日中は大気汚染物質などが肌に付着するのを予防し、夜はうるおいを補給します。 (4)水分やハリがなくなった年齢肌に必要な栄養分をプラスし、シミ/シワ/たるみなどのエイジングサインを解消します。 (5)サラサラしすぎず、かといってベタベタもしない、肌になじみやすい絶妙なテクスチャー。 (6)保水力に優れた美容成分が水分を蓄え、肌の内側からふっくらとしたハリを与えます。 ▼こんな方におすすめしたい美容液 (1)肌の透明感がなくなったように感じる (2)季節や環境によって肌がゆらぎやすい (3)肌のハリがなく、しぼんで見える ▼植物由来の上質なオイルとエキスを贅沢に配合 1.【セサミオイル】高い浸透力と保湿効果で皮膚の生まれ変わりを助けます 2.【カニナバラ果実油(ローズヒップオイル)】1キロの野バラの種子から3グラム程度しか抽出できない希少なオイル。高い保湿作用を持つほか、肌を整えるリノール酸が豊富に含まれているため、肌荒れを予防したり、肌をやわらげます 3.【ホホバ種子油】肌なじみが良く、表皮に薄い膜をつくり、お肌の水分蒸発を防ぎます 4.【マカデミア種子油】肌を柔らかく、肌を鎮静し、保湿します 5.【スクワラン】新陳代謝を促し、肌を柔らかくします 6.【オリーブ果実油】角質への浸透効果や保護効果に優れています 7.【ローズマリーエキス】古くから「若さを取り戻すハーブ」として知られ、ロスマリン酸などの強力な抗酸化成分を含みます 8.【サツマイモエキス】保湿作用があり、肌のハリをアップさせます 9.【ペパーミントエキス】収れん=肌のひきしめ作用、鎮静作用が期待されます 10.【ラベンダーエキス】収れん=肌のひきしめ作用、抗菌作用が期待されます 11.【レモングラスエキス】保湿作用があり、肌のハリをアップさせます 12.【グリセリルアスコルビン酸】ビタミンC誘導体で、肌のキメを整え、引き締めます 13.【ヒメフウロエキス】日焼けによるシミ、ソバカスを防いでいき、乾燥による小ジワを目立たなくし、肌のハリをアップさせます 14.【アーチチョーク葉エキス】肌と毛穴を引き締め、黒ずみを目立たなくし、ハリと弾力を与えます 15.【セイヨウシロヤナギ樹皮エキス】肌を引きしめ、肌を滑らかに保ちます 16.【ワイルドタイムエキス】メラニンの表皮細胞への輸送を阻害することにより、肌にハリをあたえます 17.【クダモノトケイソウ果実エキス】リンパ機能の低下を防ぐことで、年齢によるむくみやくすみなどの改善します 18.【セイヨウオオバコ種子エキス】古くから中国やヨーロッパで民間療法の薬として重宝されてきた植物で、タンパク質の糖化を予防することで、ハリとうるおいを与えます 19.【ヨモギ葉エキス】肌を清潔に保ち肌荒れを防ぎます 20.【ナタマメ種子エキス】ブルーベリーの一種で、乾燥による小ジワを目立たなくし、肌のハリ・しなやかさを保ちます ▼天然植物由来を99%以上使用、天然植物精油を100%使用 ▼愛されるグリーンティーの香り 老若男女問わず好まれるベルガモットの爽やかな香りを基調に、フランジュパニやローズウッドのフローラルで優しい甘さをブレンド。シダーウッドヴァージニアの力強い樹木の香りも合わさり、心安らぐグリーンティーの香りを表現しました。 ▼使用方法 (1)スポイトの先が美容液に浸った状態でスポイト頭部を軽く押し、美容液を吸い上げます。 (2)スポイトに吸い上げた美容液適量(2〜3滴)を手のひらで温めて、顔の中心から外側に向かって顔全体に丁寧になじませます。 (3)化粧水やオイルの後や、クリームの前にご使用ください。 (4)乾燥など気になる部分には重ねづけしてください。 ▼成分表 水、プロパンジオール、グリセリン、アルガニアスピノサ核油、ゴマ種子油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、スクワラン、カニナバラ果実油、オリーブ果実油、ヒメフウロエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤク根エキス、アーチチョーク葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ワイルドタイムエキス、ビルベリー葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ローズマリー葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ラベンダー花エキス、ヨモギ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ナタマメ種子エキス、サツマイモ葉/茎エキス、ローズウッド木油、ベルガモット果実油、ニンジン種子油、シロバナインドソケイ花エキス、エンピツビャクシン油、アンゼリカ根油、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリルアスコルビン酸、トコフェロール、BG、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール※天然100%の原料を使用しているため浮遊物、沈殿物がある場合は有効成分セサミンが結晶として現れたものですので品質に問題はありません。 ▼使用目安 朝 夜1日2回使用した場合「2〜3ヶ月」
Soel セサミオイル 60ml
¥5,300
SOLD OUT
生きたままのビタミン・ミネラルが素肌力を高める 天然植物由来の生きた酵素や、ビタミン、ミネラルがたっぷり含まれ、フレッシュな搾りたて純度100%で肌なじみがよく、もっちりと柔らかい素肌へ。 洗顔後、化粧水前にするブースターオイルとしてご利用ください自然いっぱいの島国スリランカで丁寧に無農薬栽培され、手作業にてゆっくりと時間低温かけて搾られるセサミオイル。 乾燥を抑えながら、しっとりと柔らかく、ふっくらとハリとまた、日焼け後のダメージスキンや、むくみ、赤みが気になる素肌におすすめで、アトピー肌や敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。 ブースターオイルとして使用した後、スキンケアの最後にもう一度使うこともできます。 ▼高い浸透力*と贅沢な保湿感で肌がもちもちに柔らかくなります。 ※角質層のすみずみまで (1)本場スリランカのアーユルヴェーダでも使用される高い浸透力*で、シミやくすみ(※1)に直接アプローチ。 (2)エッセンスが肌本来が持つ輝きを気軽に、深い潤いをもたらします。 (3)乾燥を防ぎながら、しっとりとやわらかく、内側からふっくらとハリと弾力のある肌へと変化します。 (4)毛穴に詰まった汚れや古い角栓を溶かして浮かせて、健康的な肌へと変化します。 (5)サラサラしすぎず、かといってベタベタもしない、肌に馴染みやすいテクスチャー。 (6)ネイルケアやヘアケアにも◎ (※1)「くすみ」とは、キメの乱れによる肌印象のことを指します。 ▼こんな方におすすめ (1)オイルを使いたいけど、べたつきが気になる (2)肌がごわつき、化粧水が入りにくい (3)肌がすぐに乾燥する、粉を吹いてしまう ▼無農薬栽培された原生ゴマを、超低温かつ手作業で抽出した一番搾りのオイル (1)スリランカの過酷な環境で無農薬栽培された原生ゴマを100%使用。 (2)石臼で低温にて時間をかけ、ゆっくり搾るコールドプレス製法で、生きた酵素や天然の豊富なビタミン・ミネラルをそのままオイルに。 (3)「一番搾り」のオイルのみを使用。 ※天然な植物オイルのため、色・香りなどにばらつきが生じる場合があります。 オイル内の白い浮遊物質は高い栄養分「セサミン結晶」であり、お肌には問題ありません。 ▼植物オイルの中でもビタミンEが豊富なエイジングケア*オイルを、通常のセサミオイルの2〜5倍も配合 ※角質層のすみずみまで (1)天然成分100%のキングセサミのパワーが、スッと肌へ馴染み、保護と保湿をサポートします。 (2)また、エイジングケア※に効果があると言われているオレイン酸、リノール酸、ビタミンE、ミネラルなどの成分も豊富に含まれています。 (3)天然植物由来:100%/天然植物精油:100% ▼愛されるグリーンティーの香り 老若男女問わず好まれるベルガモットの爽やかな香りをベースに、フランジュパニやローズウッドのフローラルで優しい甘さをブレンド。シダーウッドヴァージニアの力強い樹木の香りも合わさり、安らぐグリーンティーの香りを表現しました。 ▼使用方法 (1)スポイトの先がオイルに浸った状態でスポイトを軽く押し出し、オイルを吸い上げます。 (2)スポイトに吸い上げたオイル適量(2〜3滴)を手のひらで温めて、顔の中心から外側に向かって顔全体に丁寧になじませます。 (3)乾燥など気になる部分には重ねづけしてください。 (4)洗顔後のブースターとして、化粧水をつけると肌が柔らかくなり、後からのスキンケアの効果に違いが出ます。 (5)セサミオイルはどんな季節も必ずブースターとして(化粧水の前)にご使用されることをオススメします。 ※冬場は乾燥しますので、ブースターとして使い、さらにクリームの後に最後のオイルとしてもご使用ください。※特に乾燥肌でお悩みの方は、セサミオイルとクリームの2回使いをオススメします。 ※むくみや体の気になるところに、優しくマッサージしてください。身体を温めたあとやセサミオイルを手のひらで温めてご使用いただくとより効果的です。
Soel クレンジング 150mL
¥4,400
SOLD OUT
つっぱり感や乾燥しなく、肌へのやさしさと洗浄力を両立 ※まつ毛パーマ、まつ毛エクステの方も安心してご使用できます。 肌を柔らかくし保護してくれる、上質な植物オイルを配合したクレンジングジェル。弾力のあるジェルが肌にやさしく潤いを与えながら、角栓や毛穴の汚れまでしっかり落とします。しっとりした洗い上がりでつっぱり感もなく、ワントーン(※1)明るく仕上がります。スリランカの原生ゴマを低温で搾ったゴマ種子油(保湿成分)に加え、ホホバ種子油(保湿成分)をはじめとした12種の上質な植物オイル・エキスを配合しています。 (※1)「ワントーン明るく」とはつややかさ、滑らかさのことを指します。 ▼リッチな潤いのとろける天然成分オイルで、 お肌にやさしくメイクオフ (1)毛穴の黒ずみや角栓に、天然成分のオイルが吸着。こすらなくても汚れやメイクをしっかり浮かせて落とします。 (2)肌へのやさしさと洗浄力を両立。美容成分オイルのやさしい洗浄力で、すっきりと洗い上げます。 (3)オイルみたいにとろりとした使用感。肌の上ですっとなじみ、伸びもよいテクスチャーです。 (4)洗い上がりはつっぱらず、お肌をしっとり柔らかく整え、うるおいの保護膜を形成して乾燥から守ります。 (5)洗うたびにクリアな素肌に印象が変わり、年齢を重ねた肌が磨かれていきます。 ▼こんな方におすすめしたい (1)マスク荒れや、ニキビが気になる (2)毛穴の汚れ、黒ずみが気になる (3)肌のくすみ、ごわつきが気になる ▼肌を柔らかくし保護する上質な植物オイルを配合 (1)アルガンオイルや、ローズヒップが新陳代謝を促し肌を柔らかくします。 (2)マカデミア種子油は肌を柔らかくして保湿します。 (3)ホホバ種子油は肌なじみが良く、表皮に薄い膜をつくり、お肌の水分蒸発を防ぎます。 ▼天然植物由来を97%、天然植物精油を100%使用 ▼愛されるグリーンティーの香り 老若男女問わず好まれるベルガモットの爽やかな香りをベースに、フランジュパニやローズウッドのフローラルで優しい甘さをブレンド。シダーウッドヴァージニアの力強い樹木の香りも合わさり、心安らぐグリーンティーの香りを表現しました。 ▼使用方法 (1)3プッシュ〜5プッシュを目安適量(500円玉の大きさ以上)とし、やさしくメイクとなじませた後、水またはぬるま湯で洗い流してください。※適量は多くても問題なく、より伸びがよくご使用できますので「多めに使用」されて下さい。※手のひらをぬるま湯または、お湯で温めた状態でのご使用がおすすめです。 (2)Tゾーンや鼻周りのケアには、やさしくマッサージしながらなじませて洗い流してください。 ▼成分表 水、プロパンジオール、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、メチルグルセス-10、BG、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ゴマ種子油、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、ベルガモット果実油、エンピツビャクシン油、ローズウッド木油、シロバナインドソケイ花エキス、ニンジン種子油、アンゼリカ根油、トコフェロール、ココイルグルタミン酸TEA、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール ▼使用目安 朝 夜1日2回使用した場合「1〜1.5ヶ月」
Soel 化粧水 120mL
¥3,900
SOLD OUT
厳選された植物成分が肌を潤いで満たします 乾燥してくすみ(※1)がちな肌に、角質層まで潤いを引いて満たしてくれる化粧水。 厳選された植物由来のオイルやエキスが、吸い付くようなもっちり感を見極め、キメの決めスリランカの原生ゴマを低温で搾ったゴマ種子油(保湿成分)を軸に、10種類の上質な植物由来の保湿成分、保水成分を配合しています。 (※1)「くすみ」とは、キメの乱れによる肌印象のことを言います。 ▼吸い付くようなもっちり感を直接キメの整ったクリアな肌に (1)肌に吸いこまれいくような浸透感で、乾燥しながらすみがちな肌に、角質層まで潤いを引いて満たします。 (2)肌の水分保持機能をサポート。肌の内側から豊かな潤いをもたらし、肌本来のみずみずしさを保ちます。 (3)たっぷりとした潤いが肌のキメを整え、ハリがある、なめらかな肌へ変化します。 ▼こんな方におすすめしたい (1)超敏感肌で悩んでいる (2)肌あれ、かさつきが気になる (3)肌にハリが不足している ▼植物由来のオイルとエキスを厳選して配合 (1)【セサミオイル】高い浸透力と保湿効果で皮膚生まれの変わりを助けます。 (2)【ワイルドタイムエキス】メラニンの表皮細胞への輸送を阻害することにより、肌にハリを与えます。 (3)【セイヨウシロヤナギ樹⽪エキス】肌を引きしめ、滑らかに保ちます。 (4)【アーチチョーク葉エキス】肌と毛穴を引き締め、黒ずみを目立たなくし、ハリと弾力を与えます。 ▼天然植物由来を99%以上使用、天然植物精油を100%使用 ▼愛されるグリーンティーの香り 老若男女問わず好まれるベルガモットの爽やかな香りをベースに、フランジュパニやローズウッドのフローラルで優しい甘さをブレンド。シダーウッドヴァージニアの力強い樹木の香りも合わさり、安らぐグリーンティーの香りを表現しました。 ▼使用方法 (1)洗顔後にご使用ください。 (2)適量をとり、顔全体にやさしくつけ馴染ませてください。 (3)乾燥肌の方は3〜4回重ねづけしてください。 ▼成分表 水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ベタイン、グリセリン、グリセリルアスコルビン酸、ゴマ種子油、ワイルドタイムエキス、ヨウセイシロヤナギ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ベルガモット果実油、エンピツビャクシン油、ローズウッド木油、シロバナインドソケイ花、ニンジン種子油、アンゼリカ根油、トコフェロール、BG、クエン酸、クエン酸Na、PCAイソステアリン酸PEG-60水添ヒマシ油、1,2-ヘキサンジオール、カプリエキスリルグリグリ ▼使用目安 朝夜1日2回使用した場合「1ヶ月〜1.5ヶ月」
なたね油(アカ)720ml
¥1,000
植物油の中でも、もっとも栄養バランスが取れていると言われている【菜種油】 本多木蝋工業所の菜種油は2種取り扱いがあり、『アカ』は添加物を一切使わず、完全無添加の一品です。 油切れもよく、調理油としてさまざまな用途にお使いいただけます。 種類は【アカ】と【シロ】の2種類をご用意しております。 こちらは【アカ】のご購入ページになります。 【原材料】菜種 【内容量】720ml 【包材】ガラス瓶
なたね油(シロ)720ml
¥800
植物油の中でも、もっとも栄養バランスが取れていると言われている【菜種油】 本多木蝋工業所の菜種油は2種取り扱いがあり、『シロ』は抽出方法を改良し、色と香りを調整しています。 油切れもよく、調理油としてさまざまな用途にお使いいただけます。 種類は【アカ】と【シロ】の2種類をご用意しております。 こちらは【シロ】のご購入ページになります。 【原材料】菜種 【内容量】720ml 【包材】ガラス瓶
本多木蝋工業所 ごま油 720ml
¥2,200
SOLD OUT
本多木蝋工業所のごま油は添加物を一切使わず、完全無添加のごま油です。 ごま油にはセサミン等の成分が含まれ、当成分には抗酸化作用等があります。 蓋をあけたときの香りだけでもわかる、風味の豊かさをぜひ料理にお使い下さい。 サイズは720mlと200mlの2種類をご用意しております。 こちらは【720ml】のご購入ページになります。 【原材料】ごま 【内容量】720ml 【包材】ガラス瓶
ごま油 200ml
¥900
本多木蝋工業所のごま油は添加物を一切使わず、完全無添加のごま油です。 ごま油にはセサミン等の成分が含まれ、当成分には抗酸化作用等があります。 蓋をあけたときの香りだけでもわかる、風味の豊かさをぜひ料理にお使い下さい。 サイズは720mlと200mlの2種類をご用意しております。 こちらは【200ml】のご購入ページになります。 【原材料】ごま 【内容量】200ml 【包材】ガラス瓶
Alishon エキストラバージンオリーブオイル 250ml
¥1,102
チュニジアオリーブの二大品種をコールドプレスで搾油し、ミックスしています。 北部で栽培されるシェトウィ種は、緑色が強く軽い苦みが特徴です。 南部で栽培されるシェムラリ種は、黄色が強くマイルドな味と言われています。 【商品名】 有機エキストラバージンオリーブオイル 【内容量】 250ml/229g 【メーカー】チュニジア 【原材料】 有機食用オリーブ油 【原産国】 チュニジア 時期によって変更することがございます。ご了承くださいませ。 【賞味期限】製造日より18ヶ月
薪窯ラスク
¥490
SOLD OUT
体を作る食事用のパンを焼くことをポリシーとしているわざわざさんのパン。 お菓子へと生まれ変わりラスクになりました。 下焼きから本焼きまで2日間かかり手間をかけたおいしさを是非お試しください。 薪窯ラスクはパンが余ったときに作るので入荷のタイミングが非常に難しい!入荷してもすぐ売り切れてしまう人気商品です。 パンの組み合わせも製造状況によるので本当にスペシャルなラスクなんです。 お子様のおやつや、ちょっとしたお土産にもおすすめです。 ※ラスクに使用するパンは、角食、カンパーニュの2種、または角食、カンパーニュ、くるみとレーズンのカンパーニュの3種です。お届けの内容は製造状況により異なりますのであらかじめご了承ください。 【商品名】 薪窯ラスク 【内容量】 100g 【原材料】 ①角食、カンパーニュ 角食(北海道産小麦粉、長野県産牛乳、洗双糖、発酵バター、ゲランド塩、ドライイースト) カンパーニュ(北海道産小麦粉、北海道産ライ麦粉、小麦酵母、ゲランド塩) 発酵バター、洗双糖、シナモン ②角食、カンパーニュ、くるみとレーズンのカンパーニュ 角食(北海道産小麦粉、長野県産牛乳、洗双糖、発酵バター、ゲランド塩、ドライイースト) カンパーニュ(北海道産小麦粉、北海道産ライ麦粉、小麦酵母、ゲランド塩) くるみとレーズンのカンパーニュ(北海道産強力粉、有機レーズン、全粒粉、ライ麦全粒粉、有機くるみ、自家製酵母、ゲランド塩 ※一部に小麦を含む) 発酵バター、洗双糖、シナモン ③カンパーニュ、くるみとレーズンのカンパーニュ カンパーニュ(北海道産小麦粉、北海道産ライ麦粉、小麦酵母、ゲランド塩) くるみとレーズンのカンパーニュ(北海道産強力粉、有機レーズン、全粒粉、ライ麦全粒粉、有機くるみ、自家製酵母、ゲランド塩※一部に小麦を含む) 発酵バター、洗双糖、シナモン ※①、②、③のどれが届くかは、製造状況により異なりますのであらかじめご了承ください。 【販売元】パンと日用品の店 わざわざ
ずれないリネン靴下 クルー丈 【ベージュ】
¥1,700
ずれないリネン靴下 わざわざオリジナル クルー丈【ベージュ】 わざわざオリジナルのリネン靴下です。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを、長野県内の靴下メーカー・タイコーと共に、試作を何度も繰り返して作ったこだわりの商品。 吸湿性に優れた高級リネン糸を贅沢に用いて、フィット感を出すためにコットンとポリエステルを混紡しています。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを追求した、春夏用の薄手のソックスです。 リネンのソックスによくある靴の中でのズレ感を失くすため、リネン、コットン、ポリエステルを混紡。 足にフィットするような編み方をしたことで、フィット感が生まれ、履き心地はサラリ、フィット感は足にピタリのリネン靴下です。 色はベージュ、グレー、ブラック、ネイビーの4色からお選びいただけます。 こちらは【ベージュ】のご購入ページです。 【商品名】 ずれないリネン靴下(クルー丈) 【色】 ベージュ 【生産地】 日本 【素材】 リネン60%、コットン28%、ポリエステル10%、ナイロン2% 【サイズ】 Sサイズ 約22-24cm ※洗濯状況により縮みが出る場合がございます。 【販売元】 わざわざ(長野県東御市) 【製造】 タイコー(長野県長野市)
ずれないリネン靴下 クルー丈 【グレー】
¥1,700
ずれないリネン靴下 わざわざオリジナル クルー丈【グレー】 わざわざオリジナルのリネン靴下です。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを、長野県内の靴下メーカー・タイコーと共に、試作を何度も繰り返して作ったこだわりの商品。 吸湿性に優れた高級リネン糸を贅沢に用いて、フィット感を出すためにコットンとポリエステルを混紡しています。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを追求した、春夏用の薄手のソックスです。 リネンのソックスによくある靴の中でのズレ感を失くすため、リネン、コットン、ポリエステルを混紡。 足にフィットするような編み方をしたことで、フィット感が生まれ、履き心地はサラリ、フィット感は足にピタリのリネン靴下です。 色はベージュ、グレー、ブラック、ネイビーの4色からお選びいただけます。 こちらは【グレー】のご購入ページです。 【商品名】 ずれないリネン靴下(クルー丈) 【色】 グレー 【生産地】 日本 【素材】 リネン60%、コットン28%、ポリエステル10%、ナイロン2% 【サイズ】 Sサイズ 約22-24cm ※洗濯状況により縮みが出る場合がございます。 【販売元】 わざわざ(長野県東御市) 【製造】 タイコー(長野県長野市)
ずれないリネン靴下 クルー丈 【ネイビー】
¥1,700
SOLD OUT
ずれないリネン靴下 わざわざオリジナル クルー丈【ネイビー】 わざわざオリジナルのリネン靴下です。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを、長野県内の靴下メーカー・タイコーと共に、試作を何度も繰り返して作ったこだわりの商品。 吸湿性に優れた高級リネン糸を贅沢に用いて、フィット感を出すためにコットンとポリエステルを混紡しています。 丈夫で長持ち・履き心地の良さを追求した、春夏用の薄手のソックスです。 リネンのソックスによくある靴の中でのズレ感を失くすため、リネン、コットン、ポリエステルを混紡。 足にフィットするような編み方をしたことで、フィット感が生まれ、履き心地はサラリ、フィット感は足にピタリのリネン靴下です。 色はベージュ、グレー、ブラック、ネイビーの4色からお選びいただけます。 こちらは【ネイビー】のご購入ページです。 【商品名】 ずれないリネン靴下(クルー丈) 【色】 ネイビー 【生産地】 日本 【素材】 リネン60%、コットン28%、ポリエステル10%、ナイロン2% 【サイズ】 Sサイズ 約22-24cm ※洗濯状況により縮みが出る場合がございます。 【販売元】 わざわざ(長野県東御市) 【製造】 タイコー(長野県長野市)
わざわざ残糸靴下 わざわざオリジナル L size
¥1,500
わざわざオリジナル【わざわざ残糸靴下】です。 自分では選ばない色との出会い。お気に入りカラーが見つかるかも? 残糸という商品特性上、様々な小ロットの糸を選んで靴下を作られています。 残糸が出たら、糸を選んで編むというサイクルのため、毎回違う色合いの靴下を作っています。 ※残糸で作成されている為、色はお選びいただけません。 【商品名】 わざわざ残糸靴下 わざわざオリジナル 【生産地】 日本 【サイズ】 Lサイズ 約26-28cm ※洗濯状況により縮みが出る場合がございます。 【販売元】 わざわざ(長野県東御市) 【製造】 タイコー(長野県長野市)